早期退職関連 転職関連

早期退職後の新たな一歩!再就職支援の具体的な内容とは?

本ページはプロモーションが含まれています

早期退職や希望退職の優遇条件の一つに再就職支援があります。
再就職支援サービスは、企業が仲介した外部の再就職支援会社に新たな仕事を見つけるためのサポートをお願いし、従業員がスムーズに新しい一歩を踏み出せるよう手助けしてもらいます。
ではその再就職支援の具体的な内容にはどんなものがあるのでしょうか?

この記事では、早期退職時の再就職支援の具体的な内容について詳しく解説していきます。

再就職支援サービスの概要

サービスの基本内容

再就職支援サービスは、早期退職者や選択定年制度を利用した退職者が新たなキャリアを築くために提供されるサポートプログラムです。
具体的には、キャリアカウンセリング、求人情報の提供とマッチング、面接対策や履歴書添削といった支援が含まれます。
この制度を利用することで、退職者は新しい職場を見つけやすくなり、スムーズに次のステージへ進むことができます。

企業側と従業員側のメリット

再就職支援サービスは、企業と従業員の両方にとって大きなメリットがあります。
企業側にとっては、早期退職による人員削減を円滑に進めることができ、退職者に対するサポートを提供することで、従業員の満足度や会社の評判を向上させることができます。
一方、従業員側にとっては、職探しのストレスを軽減し、新たな職場での成功に向けた準備を効率的に進めることができます。
このように、再就職支援サービスは、双方にとってWin-Winの関係をもたらす重要な仕組みなのです。

再就職支援会社とはどんなところ?

筆者が在籍していた企業で利用していた再就職支援会社を例にして解説していきます。
筆者の会社では、再就職支援会社としてリクルート キャリアコンサルティング、産業雇用安定センター、地方銀行の再就職支援部門の3つがありました
とはいえ、早期退職や希望退職で再就職支援を受ける人はほぼリクルート キャリアコンサルティングを選んでいました。
やはりリクルートグループの安心感、知名度、そして全国で支援が受けれる点が評価されていたようです。

リクルート キャリアコンサルティングの再就職支援内容

公式サイト:株式会社リクルート キャリアコンサルティング

リクルート キャリアコンサルティングは株式会社リクルートが提供するネクストキャリア支援サービスです。
転職エージェントは、転職先の企業から入職者の年収の3分の1程度を目安に報酬をもらって運営されています。
一方、リクルート キャリアコンサルティングは、早期退職で送り出す側の企業からの委託金で運営されています
そのため転職だけでなく、独立やスローライフの実現など、次のキャリアについて相談できる範囲が広いのが特徴です。

リクルート キャリアコンサルティングの支援内容

  • 転職支援
  • 独立・起業支援
  • 田舎への移住など、スローライフの実現
  • 地方創生、就農など
  • 海外暮らし、ロングステイ

転職エージェントではどうしても企業への転職・再就職が最終目標となってしまいます。
一方でリクルート キャリアコンサルティングの場合は、フランチャイズ(FC)を含む起業・独立の支援、田舎で農業や林業に従事して地元を活性化したい、海外移住など、セカンドキャリアについて幅広く相談できます


そのため、最初にこれまでの仕事や人生を振り返りながら「やりたいこと」「こだわりたい条件」などの強みや価値観を整理していきます。
その際にファイナンシャルプランニングも受けることができます。

50代以上の利用が7割

企業が早期退職や定年退職の際に利用するサービスのため、利用年齢層が高めです。
50代以上がサービス利用年齢の7割を占めていますが、3ヶ月で56%、6ヶ月で83%の方が納得度の高い再就職を実現しています。

転職に関してだけでなく、退職後のマネープランについての相談や、スローライフの実現サポートなど、これまで懸命に働いてきたミドル・シニア世代にとことん寄り添ってくれるので、満足度が高いのも特徴です。

「しばらくゆっくりしたい」もOK!

「退職後しばらくゆっくりしたい」、「失業手当をもらいきってから活動したい」という、他の転職支援では認められない我儘もOKです!
その場合は最初の面談の際に「しばらく充電したい」と相談しましょう。
最初から充電期間を考慮したスケジュールを組んでくれます。

ただ、充電後にまたほかの会社で働く場合は注意が必要です。
どうしても充電期間が長くなると転職へのモチベーションも低下しがちですし、空白期間の長さを気にする企業も出てきます。
どれくらい充電期間を設けるかはキャリアカウンセラーと相談して決めましょう。

正社員からパートタイム、派遣社員などへの転職も対応!

「育児や介護もあるので、フルタイムは無理」「のんびり働きたい」などの理由から、正社員 → 非正規転職も対応可能です!
働いて社会とのつながりを持ちつつ、余暇で自分の趣味ややりたいことが実現できるので、早期退職後のあえて非正規転職はおススメです。

会員優待サービスもある

リクルート キャリアコンサルティングのサービスを利用中の人は、クラブオフという会員制優待サービスを受けることができます。
優待の内容は、マネー相談・学ぶ・資格取得・介護・健康・年金・暮らしの相談・レストラン・レジャー・ショッピングなどです。
また、自宅からオンラインで受講できるe-ラーニングサービスも利用できます。

まとめ

早期退職の際に提供される再就職支援の内容について、株式会社リクルート コンサルティングを例にして紹介しました。
再就職支援は、早期退職で社員を送り出す側の企業が出した委託金を基に運営されているため、一般的な転職エージェントや転職支援サイトに比べると支援内容の幅が広いです。
他社への転職だけでなく、独立・起業支援や、田舎へUターンしてスローライフを実現、海外移住など、これまで会社で頑張ってきたミドル・シニア世代が「退職後はこう生きたい」と思うことの実現をサポートしてくれます。
キャリア支援の他にも、ファイナンシャルプランニングや、会員制優待サービスなど、一般的な転職支援サイトでは受けれないメリットが多くあります。

個人で申し込むことができない魅力的なサービスなので、もし早期退職の際に再就職支援会社の紹介を受けたらとりあえず登録しておくことをおススメします。
他の転職支援サービスやエージェントとの併用も認められているので、もし既にエージェントに登録していても大丈夫です。

みんなが読んでいる記事

1

2024年は2023年に比べて早期希望退職を募集する企業が増加傾向にあります。報道に出ているものはほんの一部の大手企業のものだけで、実際は中小企業でも希望退職や退職勧奨を実施する企業は増えていくものと ...

2

転職は人生の大きな節目の一つであり、新しい環境でさらなるキャリアアップを目指す大切な機会です。しかし、転職活動には様々な課題が伴います。求人情報の収集、履歴書の作成、面接対策など、一人で全てをこなすの ...

3

希望退職や退職勧奨などの人員整理が実施されると、声がけをされた社員はもちろん、それ以外の社員もいろいろなことを考えてしまいます。 このままこの会社に残りたい 退職への声がけを拒否してのいいのか? もし ...

-早期退職関連, 転職関連
-, , ,