オムロンの希望退職の内容
📅 このニュースは2024年6月4日に発表されました。
東証プライム上場の電気機器メーカー・オムロンは、2月26日付で公表していた希望退職者募集について、1206名が応募したことを明らかにした。
対象となったのは、一部グループ会社を除く国内グループ会社に所属する勤続3年以上かつ40歳以上の正社員およびシニア社員。
オムロンは、主力のファクトリーオートメーション(FA)機器事業の低迷を受け、構造改革プログラム「NEXT2025」を実施。
国内約 1,000 名、海外約 1,000 名の合計約 2,000 名の削減に取り組んでいる。
オムロンの大規模な人員削減は、2002年の早期退職者募集(1460人名が応募)以来。
▶︎ オムロンの発表内容を確認する
対象者 | 2024 年 7月 20日時点で、勤続年数 3年以上かつ年齢 40 歳以上の正社員およびシニア社員 |
募集人数 | 1,000 名程度 |
応募人数 | 1,206名 1人あたりの割増退職金および再就職支援費用は不明 |
募集期間 | 2024 年 4 月 10 日~5 月 31 日 |
退職日 | 2024 年 7 月 20 日(予定) |
優遇内容 | ー |
- 国内外で合わせて2,000名の人員削減を実施
- 国内の希望退職者募集には、想定を上回る1,206名が応募
- 大規模な人員削減は、2002年の早期退職者募集(1460人名が応募)以来
📌 早期退職希望退職ニュースを、企業名ごとに整理した一覧はこちら
▶ 早期退職データベース一覧ページ
オムロンの企業情報
東証プライム上場の電子部品メーカー。
センシング&コントロール技術を核とした産業向け制御機器に強み。
制御機器・ファクトリーオートメーション(FA)システム事業、健康医療機器・サービス事業、社会システム事業、電子部品事業、データソリューション事業、の主要5事業を、一部分社化を含めてカンパニー制で展開。
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 |
業種分類 | 電気機器 |
設立年月日 | 1948年5月19日 |
市場名 | 東証プライム 【6645】 |
従業員数(単独) | ー |
従業員数(連結) | 26,614人 |
平均年齢 | ー |
平均年収 | ー |
※企業情報は2025年3月時点の四季報データを掲載しています。