コロプラの希望退職の内容
📅 このニュースは2025年11月5日に発表されました。
スマホゲーム開発のコロプラが、キャリア転進支援制度による70名の人員削減を明らかにした。
対象となるのは、管理職を除く26歳以上の正社員。
モバイルゲーム市場環境は厳しさを増しており、新作タイトルのヒット創出が年々難しくなっている状況。
エンターテインメントを主軸として長期的な事業の安定性と企業の持続可能性を高めていくために、ポートフォリオ戦略の見直しや新たな開発プロセスの構築などの改革に取り組む。
本施策はその改革の一環として、社員それぞれのキャリア構築の支援策として実施することとなった。
| 対象者 | 26 歳以上の正社員(マネージャー以上の管理職を除く) |
| 募集人数 | 70 名程度 |
| 募集期間 | 2025 年 11 月 24 日~12 月 12 日(予定) |
| 退職日 | 2026 年1月 31 日 |
| 優遇内容 | ・会社都合の退職として扱う ・特別退職金の支給 ・希望者に対する再就職支援等 |
コロプラの直近の業績
11月5日付で公表された25年9月期の連結経常損益は、18億円の黒字(前の期は9.4億円の赤字)に浮上。
エンターテインメント事業の減収を投資育成事業の増収で補い、全体として増益におさまった。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(4Q)の連結経常損益は、7.3億円の黒字に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-6.7%→5.7%に急改善している。
まとめ:コロプラの希望退職
- 管理職を除く26歳以上の正社員を対象に70名程度を募集
- エンターテイメント事業の不振を投資育成事業でカバーし、25年9月期の連結経常損益は18億円の黒字に浮上
この施策に伴う特別加算金などの費用として約2億1000万円の特別損失を見込んでいます。
1人あたり300万円ほど貰えるなら、若手社員から離脱していきそうですね。
📌 早期退職希望退職ニュースを、企業名ごとに整理した一覧はこちら
▶ 早期退職データベース一覧ページ
コロプラの企業情報
ガラケー向けの位置情報ゲーム「コロニーな生活」から出発した、オンラインゲームの開発・運営会社。
スマートフォンゲームを主軸としたエンターテイメント事業の他に、投資育成事業も手がける。
| 企業名 | 株式会社コロプラ |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト |
| 業種分類 | 情報・通信 |
| 設立年月日 | 2008年10月1日 |
| 市場名 | 東証プライム 【3668】 |
| 従業員数(単独) | 690人 |
| 従業員数(連結) | 1,166人 |
| 平均年齢 | 35.8歳 |
| 平均年収 | 6,710千円 |
※企業情報は2025年3月時点の四季報データを掲載しています。




