総医研ホールディングスの希望退職の内容
📅 このニュースは2025年8月18日に発表されました。
東証グロース上場の総医研ホールディングスは、希望退職者募集による人員削減を行うことを発表した。
対象となるのは、同社および子会社の全正社員。
総医研は、将来の持続的成長に向けた研究開発や医療 DX サービス構築などの先行投資を積極的に行っている。
- 医療 DX を中心としたヘルスケア事業領域への集中
- 中国市場に大きく依存した化粧品事業を縮小
- 健康補助食品事業をセルフメディケーション支援通販事業として強化
こうしたグループ全体の事業ポートフェリオを見直すタイミングで、今回の希望退職者募集に至った。
なお、同日付で発表された2026年6月期連結業績予想では、売上高は40億円で前期比17.5%減だが、最終利益3,000万円で黒字転換を見込んでいる。
▶︎ 総医研の発表内容を確認する
対象者 | 当社及び当社子会社の全てに所属する正社員 |
募集人数 | 特に定めない |
募集期間 | 2025 年 9 月 11 日~2025 年 9 月 19 日 |
退職日 | 2025 年 10 月 31 日 |
優遇内容 | ①特別退職金を支給 ②希望者に対して再就職支援サービスを提供 |
- 総医研の子会社を含む全正社員を対象とした希望退職を実施
- 中国依存から脱却し、医療 DX を中心としたヘルスケア事業領域へ集中
- 直近2年間の売上高は二期連続で減収だが、純利益は3,000万円の黒字転換の見込み
📌 早期退職希望退職ニュースを、企業名ごとに整理した一覧はこちら
▶ 早期退職データベース一覧ページ
総医研ホールディングスの企業情報
大阪大学発バイオベンチャー企業で、東証グロース市場に上場。
バイオマーカーの開発およびそれを用いた生体評価システムの確立を通して、新規医薬品及び機能性食品等の研究開発を行う。
抗疲労食品・飲料の直販と中国EC主体の化粧品販売が収益の柱。
企業名 | 株式会社総医研ホールディングス |
---|---|
本社所在地 | 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 |
業種分類 | サービス業 |
設立年月日 | 2001年12月 |
市場名 | 東証グロース 【2385】 |
従業員数(単独) | 23人 |
従業員数(連結) | 90人 |
平均年齢 | 37.5歳 |
平均年収 | 5,350千円 |
※企業情報は2025年3月時点の四季報データを掲載しています。