クックパッドの退職勧奨の内容
📅 このニュースは2023年3月10日に発表されました。
東証スタンダード上場の料理レシピサイト運営・クックパッドは、2月10日付で公表していた希望退職に46名が応募したことを明らかにした。
対象となったのは、廃止事業及びコーポレート部門の従業員。
今回の退職者募集に伴う特別退職金などの費用として、約1.3億円の営業損失を計上予定。
クックパッドは、競合のレシピサイトやレシピ動画の台頭により事業環境が悪化。
国内レシピサービスにおける会員売上の減少し、広告売上も売り上げも減少する厳しい状況となっている。
今回の募集結果の発表と同時に、海外子会社での希望退職者募集・解雇についての発表もあった。
▶︎ クックパッドの発表内容を確認する
対象者 | 廃止事業及びコーポレート部門の従業員(正社員・契約社員・パートタイム従業員) ※エンジニア職及びデザイナー職を除く |
募集人数 | 最大 40 名(予定) |
応募人数 | 46名 1人あたりの割増退職金および再就職支援費用は約283万円 |
募集期間 | 2023 年2月 13 日 ~ 2023 年3月3日 |
退職日 | 2023 年4月 30 日 |
優遇内容 | ・退職者は会社都合として扱い、特別退職金を支給する。 ・希望者には、再就職支援会社を通じた再就職支援を行う。 |
- 46名が応募、1人あたりの割増退職金および再就職支援費用は約283万円
- 競合レシピサイト、レシピ動画の台頭で厳しい状況
- 海外子会社での希望退職・解雇も発表
2023年にクックパッドが廃止した事業
- レシピサービスにおける広告企画の立案及び販売の一部
- たべドリ事業
- Komerco 事業
- おりょうりえほん事業
- ツリバカメラ事業
- Oitoco 事業
- グローバルプラットフォームの運営
📌 早期退職希望退職ニュースを、企業名ごとに整理した一覧はこちら
▶ 早期退職データベース一覧ページ
クックパッドの企業情報
料理レシピサイト最大手。
有料会員(プレミアム会員)からの会費収入と、サイト内で広告を掲載する企業からの広告収入が柱。
企業名 | クックパッド株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都目黒区大橋2-22-44 |
業種分類 | サービス業 |
設立年月日 | 2004年9月1日 |
市場名 | 東証スタンダード【2193】 |
従業員数(単独) | ー |
従業員数(連結) | 105人 |
平均年齢 | 36.0歳 |
平均年収 | 9,480千円 |
※企業情報は2025年3月時点の四季報データを掲載しています。