協和キリンの希望退職の募集内容
東証プライム上場の医薬品メーカーである協和キリン株式会社は、特別希望退職制度による人員削減を明らかにした。
昨年に続く2年連続の募集となる。
対象となるのは40歳以上かつ勤続3年以上の社員・再雇用社員で、退職日は9月30日の予定。
昨年同様に募集定員は定めずに実施される。
退職者には割増退職金を別途支給するほか、希望者には再就職支援を実施する方針。
協和キリンは2024年8月にも募集人数の定めのない希望退職を実施しており、121人が応募した。
前回は研究本部、生産本部 CMC 研究センター、品質本部グローバル CMC 品質ユニットの一部組織の30 歳以上かつ勤続 3 年以上の経営職・一般職・再雇用社員を対象としていた。
今回の募集では前回対象となった研究部門は除外される。
>>協和キリンの発表内容を確認する
対象者 | 40 歳以上かつ勤続 3 年以上の社員・再雇用社員 ただし 2024 年に導入した特別希望退職職制度の対象組織と一部組織を除く |
募集人数 | 特に定めず |
募集期間 | 22025年5月22日~2025年6月24 日 |
退職日 | 2025年9月30日 |
優遇内容 | 会通常の退職金に割増退職金を加算する。 また、希望者に対しては再就職支援を行う。 |
- 2年連続の募集人数の定めなしの希望退職募集
- 昨年は研究部門を対象に121人が応募
- 今回は研究部門を除く、40 歳以上かつ勤続 3 年以上の社員・再雇用社員が対象
協和キリンの企業情報
東証プライム上場の医薬品メーカーで、キリンホールディングスの子会社。
医薬品、バイオが主力で、独自の抗体高活性化技術に強み。
企業名 | 協和キリン株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルGキューブ |
業種分類 | 医薬品 |
設立年月日 | 1949年7月1日 |
市場名 | 東証プライム 【4151】 |
従業員数(単独) | 4,013人 |
従業員数(連結) | 5,669人 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均年収 | 9,930千円 |