東証プライム上場の某企業で素材開発をしていた筆者が退職勧奨に応募したときの体験談になります。 筆者の経歴 退職勧奨に応じたときの経歴をざっくりご紹介します。 修士卒 → メーカーの開発部に14年在籍 2回の出産・育休を取得 1人目の育休明けから通算8年間の時短勤務 毎期の評価は標準~やや下 退職の1年ほど前からリモートワークメインの部署に異動希望 退職勧奨の打診 社内外への公示がない退職勧奨 筆者が退職勧奨を打診されたとき、特に社内外への公示はありませんでした。後で声をかけられた人と話したところ、技術系社 ...